企業統治では、経営者監視の視点から、従業員代表を監査役に選任させる是非などが検討対象。親子会社の規律については親会社の株主が子会社の取締役に株主代表訴訟が起こせないか議論する。
民主党は昨年公表した政策集で、「株式を公開している会社は投資家や取引先、労働者などの利害関係者に責任を果たすことが求められる」などとして、情報開示や会計監査などを強化する公開会社法の制定を検討するとしている。【石川淳一】
・ 劇団ふるさときゃらばんが破産=全国各地で公演、負債6億円(時事通信)
・ 神戸高専で生徒飛び降り、自殺か 期末試験の答案返却日(産経新聞)
・ 「山本病院」手術死事件、逮捕の元主治医が病死(読売新聞)
・ 「パチンコのバイト」と登録料詐取=122人、3600万被害か−警視庁(時事通信)
・ 小沢氏の「けじめ」必要=証人喚問も応じるべき−渡部氏(時事通信)